【イベントレポート】中斜里シャトランクリスマスWEEK2024
- 2025.01.22
中斜里シャトランクリスマスWEEK2024とは!
中斜里シャトランは店頭にいる地域おこし協力隊の隊員が、シャトランに集まる人たちの声を一緒に実現することに加え、普段はシャトランに入りづらいけど興味のあるイベントがあったら足を運ぶきっかけになるかもしれない。という思いから、より多くの方々にシャトランを訪れてもらえるよう、様々なイベントを実施しています。
2024年最後のイベントは12月ということもありクリスマスWEEK2024を12月9日(月)〜25(水)までの期間を設けて開きました(「毎日イベントを開催する」というものではありません)。
以前から集めていた声だけでなくシャトランでこういうことをやってみたいという声を一定の期間を設けて集め、アイデアのある人や協力してくれる人の力を得ながら小さくても自由に形にしてみる期間になりました。
どんなふうに企画が立ち上がったか
例えばざっくりとこんな感じで会話が起こった中で企画が立ち上がりました。
シャトランであがった声
:「寒くなってきたから中華まん食べたいな。家で簡単にできるものないのかな〜?」
シャトランによく来る調理師
:「僕は中華専門なので料理教室みたいなレシピがあったら嬉しいですかね?そういうの作れますよ!」
シャトラン店員
:「レシピ監修してもらって、それをみんなで見ながら中華まんを作るのはどうだろうか?」
そして最初は1人の声から立ち上がったこの企画ですが、興味のあるひとが集ったおかげで大盛況でした!また料理教室を開いてほしいという声が多くあがり今後も開かれることになりました。

立ち上がった企画たち
※すでに立ち上がっている企画も含まれています
12月14日(土)
語り継ぐ女の歴史を朗読する会 (斜里に生きた女性たちの聞き書き集、その読書会)

TOCO.LABO.夕方食堂


12月14日(土)〜12月15日(日)
冬のお泊まり会


12月16日(月)〜12月20日(金)
天然素材の大きなリースづくり

12月17日(火)
豆よりとおしるこの会

(おしるこが食べたかったからと仕事の昼休みに来る人も)
ボードゲームのひろば

後日将来ゲーム制作に携わりたいという高校生の男の子が宿題ついでに来てくれ
カタンのやり方を懇切丁寧に教えてくれました
12月18日(水)
オトナの本格中華まんづくり

12月20日(金)
まんよん(漫画を読んで話す会)

12月21日(土)
オリジナルカップケーキ工房

12月23日(月)、25日(火)
べんきょーかい


12月24日(火)
しゃりっこすごろくをつくってみよう

シャトランスタッフと同じく協力隊のデザイナーさんが企画してくれました