新人職員が行く①

初めての訪問…!

1カ所目の訪問はなごみの家を訪問させていただきました。

なごみの家さんは、民家を改装しスペースを有効に活用した配置で、知り合いの家に遊びに来ているような家庭的な雰囲気のデイサービスです。

どんな人が利用できるの?

なごみの家は、約35名の方が登録され一日の定員が10名。訪問当日は7名の方が利用されていました。

訪問時はお昼寝されている方、リビングで座りながらゆっくりされている方がいました。そこで「ここに(なごみの家)に来る楽しみは何ですか?」と尋ねると、「ご飯!ご飯!ここのご飯はとっても美味しいのよ!」という方が多く、話を聞いているとどんな美味しいご飯が出るのかと気になってしまいました。


お昼後のレクでは、パズルや漢字ビンゴを一緒にやりました。特に盛り上がった漢字ビンゴでは、自分が待っている字が呼ばれるのを全員でドキドキしながらやりました。

職員は役割分担しながら満遍なく利用者さんに接しています。一人ひとりが主役になり楽しい一日だったと思えるような関わりを大事にしているそうで、話題の提供や接し方から、そのことが伝わってきました。

私たちが帰る際にはみんなでリンゴ追分を歌ってくださいました。訪問させていただきありがとうございました!

Contact

お問い合わせ

ご相談・ご質問などは
お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください